2002年3月25日月曜日

護岸工事

画像タイトル:img20020325210819.jpg -(83 KB)

護岸工事 名前: こせき 画像タイトル:img20020325210819.jpg -(83 KB)

護岸工事 名前: こせき [2002/03/25,21:08:19] No.28 返信
3月23日 田んぼ塾 その2
排水路付近の土手の修復を行いました。
割った竹を杭にし、篠竹を挟みこんで泥をかぶせました。
篠竹も役に立つ!どんどん使いましょう。
これぞ環境にやさしい護岸工事、はたまた日本の伝統技術!
(次へつづく)



画像タイトル:img20020325210630.jpg -(101 KB)

護岸工事 名前: こせき [2002/03/25,21:06:30] No.27 返信
さらに、近くにうずもれていた土管と瓦礫を“発掘”して設置(護岸の手前の円柱)。
掘り出した和田さん母子の行動力に、みな唖然・・・、いえいえ、みんなで作業しました。
田んぼ塾のみなさん、ご苦労様でした。

完成したところは・・・ みなさん見にきてくださいね!

>> 今度もとても楽しかった田んぼ塾 名前: わだR [2002/03/25,23:14:18] No.35
光る稲妻、冷たい雨にもめげず、お疲れさまでした。
(雨宿りこそしたけれど、誰もやめないのが・・・!)
わら運びと、ハツカネズミ騒ぎで、護岸工事は最後に
すこーし参加させていただいただけでしたが、
竹と篠竹と、泥。THAT's ALL.・・・感動的工法でした。
大雨が少し心配。
「米作り」って、ただ、植えて、刈り取るだけじゃなくて、
ホントに奥が深い。

0 件のコメント:

コメントを投稿