2002年9月26日木曜日

太郎兵衛の収穫



画像タイトル:さまになってる -(55 KB)

太郎兵衛の収穫 名前: kaaco [2002/09/26,00:29:08] No.162 返信

  • 今日(9月25日)宍塚小の6年生が稲刈りをしました。



画像タイトル:こんにちは -(66 KB)

シロマダラ? 名前: kaaco [2002/09/26,00:55:24] No.164 返信
  • 稲を刈っているとイナゴ、カエル、ネズミ、ヘビ、いろんな生き物に出会うことができる。

画像タイトル:黄金色 -(52 KB)

稲刈り 名前: kaaco [2002/09/26,01:07:34] No.165 返信
  • 稲を鎌で刈り取り、束ねて紐で結わえて竹の竿に干す(おだかけ)。次は脱穀をします。足踏み脱穀です。きっとおもしろい!!みんな来てね。




2002年9月24日火曜日

地元の方と



画像タイトル:藁運び -(69 KB)

地元の方と 名前: koseki [2002/09/24,20:43:56] No.161 返信

  • 23日、会の田んぼで稲束のおだがけをした後、ふれあい農園の隣の
  • 地元佐野?さんの稲刈りにお邪魔しました(正確には藁運び)。
  • この田んぼは、今も谷津の水が湧き出ているため土が乾燥しておらず、
  • ぬかるみながら藁を運びました。20束くらいを縄で縛って運び出します。
  • まだ刈り残してあるところは、水の湧き出る側で、水が冷たかったため
  • 生育が遅いのだそうです。
  • 最近は、稲刈りと同時に藁を刻んでしまう農家が多いので、長いまま運び出す
  • 理由を聞いたところ、畳屋さんに売るのだそうです。畳屋さんは、江戸崎から
  • 買いにくるとのこと。
  • 一昨年前の、完全に乾燥したものを売るそうです。
  • 他にも、かつてここの田は10枚にも分かれていたことや、田んぼの地力維持の
  • 工夫など、いろんな話を聞きながら、楽しいお手伝い(お邪魔?)タイムと
  • なりました。


2002年9月17日火曜日

ミイラ



画像タイトル:img20020917205135.jpg -(18 KB)

ミイラ 名前: koseki [2002/09/17,20:51:35] No.159 返信

  • これ、大豆です。
  • 莢ばかり大きくて、中身はぺちゃんこ。となりの水田さんの黒豆は、小さくてもちゃんと薄緑色の豆の赤ちゃんが入っているのに、うちのは、ミイラです。こんなのがほとんどなのです。
  • 宍塚の佐野?さんに見せたら、水分が足りなかったのだろう、とのことでした。
  • トホホ・・・。


画像タイトル:img20020917205536.jpg -(20 KB)

くされたの? 名前: koseki [2002/09/17,20:55:36] No.160 返信
  • 豆が大きく育ったものは、このくらいの、
  • 4~5ミリ位の大きさになっています。
  • 数少ない、大きくなったものも、こんな風に茶色に腐っています。

2002年9月16日月曜日

稔り



画像タイトル:仲間にいれて -(57 KB)

インディカ米 名前: kaaco [2002/09/16,15:30:19] No.156 返信

  • 緑米の中に一株だけインディカ紫黒米が穂を垂れていました。このお米はパラパラと落ちてしまうので、刈り取らずにそのまま手で箕に落として収穫します。

画像タイトル:秋雨 -(54 KB)

阿波赤米 名前: kaaco [2002/09/16,15:50:44] No.157 返信
  • 籾粒に一本ずつついている芒の長さは8.5cmあります。緑色の稲籾に朱色の長い穂が似合っています。

画像タイトル:せいくらべ -(54 KB)

古代米の縞模様 名前: kaaco [2002/09/16,15:57:17] No.158 返信
  • 手前から緑米、香穂、神丹穂、阿波赤米。


2002年9月15日日曜日

大豆の検診



画像タイトル:土浦自慢百選 -(61 KB)

大豆の検診 名前: kaaco [2002/09/15,23:56:08] No.155 返信

  • 莢は付いたものの、中の実が虫にやられて絶望的。
  • 野良倶楽部の面々は、虫食い大豆を何本か引き抜いて、宍塚の部落をあちこち聞き歩き。
  • 何人もの方々が畑仕事の手を止めて相談に乗ってくださった。
  • 大豆作りの名人といわれている佐野邦一さんの奥さんはお留守でしたが、邦一さんが大豆や稲、その他作物のお話をしてくださった。
  • 宍塚の皆さん、ありがとうございました。


2002年9月10日火曜日

古代米の花ざかり



画像タイトル:神丹穂の花 -(29 KB)

古代米の花ざかり 名前: kaaco [2002/09/10,23:48:48] No.149 返信

  • 阿波赤米と神丹穂の穂が真っ赤に色づきかわいい花が咲いています。緑米の花も咲きはじめました。穂は赤や紫でもひとつひとつのえいからはみ出ているおしべは白くて、風にゆれてとてもきれいです。ぜひ見に来てください。
画像タイトル:ただたちどおし -(54 KB)

かかし小路 名前: kaaco [2002/09/11,00:09:37] No.150 返信
  • 雨にもまけず風にもまけず、傾いても、色あせても、任務に忠実です。

画像タイトル:お役目 -(79 KB)

かかしのお仕事 名前: kaaco [2002/09/11,00:33:31] No.151 返信
  • 太郎兵衛糯は稲刈り間近です。かかしさんが鳥を追い払っています。ホントかなあ?


画像タイトル:稲文字 -(68 KB)

サシバのさと 名前: kaaco [2002/09/11,13:04:52] No.154 返信
  • あの小さな種籾がこんなに素敵な実りを見せてくれています。


テンの解剖



画像タイトル:魔女の毛皮 -(24 KB)

テンの解剖 名前: kaaco [2002/09/10,00:25:41] No.147 返信

  • テンの死体を調べました。外傷はありません。メスだと思っていましたが、オスのようです。
  • 皮を黒曜石の破片で丁寧に剥ぎ取りました。そして解剖しました。
  • 頭の皮にうっ血があったのと、肺が崩れていたので、死因はどうも事故死らしい。
  • 胃の中に動物の剛毛のようなのが残っていた。生き物の不思議さとたくましさを、見て、さわって、測って、体験してしまった。