2004年10月30日土曜日

つくば市文化祭

画像タイトル:来てね! -(55 KB)

つくば市文化祭 名前: kaaco [2004/10/30,02:55:42] No.848
  • 10月30、31日 つくば市の桜総合体育館で文化祭の展示をやっています。
  • 宍塚を訪れた事のない方も里山の雰囲気が味わえます。
  • 田んぼ塾、子ども探偵団、環境教育、さわやか隊など会の活動を写真で見ることが出来ます。里山ギャラリーのようなオブジェもいい感じです。
  • 真ん中のテーブルの「生き物メンコ」で遊んでみてください。

画像タイトル:これなあに -(45 KB)

里山ギャラリー? 名前: kaaco [2004/10/30,23:12:17] No.849
  • 蔓や枝で作ったオブジェ、藁のリース、カラスウリやヒョウタン、アケビ、神丹穂の束、ベニロマン、宍塚の里山の香りがムンムンです。
  • 明日(31日)3時ごろまで展示しています。お近くの方は是非、遊びにきてください。


画像タイトル:うらがわ -(52 KB)

どこにいるのかな? 名前: kaaco [2004/10/30,23:16:25] No.850

  • 里山(さとやま)にはたくさんの生(い)き物(もの)が暮(く)らしています。どこにいたかな?見(み)たことあるかな?
  • このへんにあるかな?あそこかな? 地図(ちず)の上(うえ)に生(い)き物(もの)メンコを置(お)いてみよう!



 画像タイトル:文化祭・明日まで -(50 KB)

つくば市桜総合体育館 名前: kaaco [2004/10/30,23:26:35] No.851

  • ほぼ真ん中に「宍塚の自然と歴史の会」のコーナー「子ども達への贈り物豊かな里山-天王池・宍塚大池」があります。
  • 今日は朝から大勢の方が訪れました。子ども達はお知らせチラシで宍塚の事は大体知っていました。
  • 桜南小学校の子は宍塚のことはもちろん、学校のまわりの生き物についても詳しく話してくれました。


画像タイトル:秋はあきでも -(64 KB)

つくばの文化祭 名前: kaaco [2004/11/01,21:15:17] No.852
  • 桜総合体育館での文化祭の展示は終了しました。
  • 雨の降る中、お忙しい中、たくさんの方々に訪れていただきありがとうございました。
  • また、残念なことにいらっしゃれなかった方々、これから土浦市の各地の公民館でも一部展示が始まります。どうぞ、いらしてくださいませ。
  • HP会の活動の展示コーナーにも写真があります。


文化祭、楽しそうですね。 名前: ライオンかあさんS [2004/11/02,09:17:55] No.854
  • つくば市の文化祭、展示も遊びも盛りだくさんだったようで楽しそうですね。
  • 行かれなくても、写真からよぉく伝わってきます。
  • ご準備くださったみなさま、お疲れ様でした!






2004年10月26日火曜日

やってみっぺ

画像タイトル:ガーコン -(49 KB)

里山体験隊-やってみっぺ- 名前: kaaco [2004/10/26,00:04:40] No.847
  • 10/24 久しぶりにいいお天気の週末です。
  • 宍塚の自然と歴史の会は今年「日本の里地里山30」に選ばれました。その関連事業として宍塚大池周辺の観察会と農作業の体験イベントが行われました。
  • 脱穀、唐箕、藁すぐり、藁打ち、縄ない、と稲がお米になる過程の一部を体験しました。石臼で大豆やソバの実を挽きました。竹細工も見学しました。
  • 宍塚の里山は、ため池を中心に雑木林や田んぼ畑小川など様々に入り組んだ自然環境が維持されています。この気持ちのいい環境を保全するための農作業や林の整備、池の管理など様々な活動が行われています


2004年10月24日日曜日

読売新聞社共催のイベント行事『里山体験隊』


画像タイトル:img20041024215920.jpg -(47 KB)

ワラ細工 名前: 独活 [2004/10/24,21:59:20] No.842
  • 読売新聞社共催のイベント行事『里山体験隊』が開催されました。
  • 大勢の会員と学生がスタッフとして参加してくれました。
  • 大学生の子供たちに教える姿をみて感心しました。
  • スタッフも楽しみ、一般参加者の皆さんにも喜んでもらえたと思います。


画像タイトル:Go! -(41 KB)

ガンバレICHIRO! 名前: kaaco [2004/10/25,22:17:53] No.843
  • 石臼でソバの実を挽いています。全身でおもいっきり廻しています。



 画像タイトル:竹を編む -(60 KB)

ドジョウダル 名前: kaaco [2004/10/25,22:23:45] No.844
  • 真竹は節が二重線になっています。孟宗竹の節は一本。
  • 篭もザルも竹の細工には真竹を使います。




画像タイトル:赤い実、黄色い花 -(54 KB)

里山リース 名前: kaaco [2004/10/25,22:29:31] No.845
  • 縄をなったら、今度は木の実や赤米の穂を縄に挿したり巻いたり、素敵な里山リースになりました。




2004年10月20日水曜日

はじめまして


はじめまして 名前: nagi [2004/10/20,22:05:41] No.832
  • 籾摺り機の検索中、貴HPへ辿りつきました。 
  • 今年から、少量ずつ6種類 計1000株ほどの古代米を作りましたが、先代が使っていた籾摺り機の使い方が、まるっきり判らないのです (^^ゞ 何が何やら、どうなれば良いのか??? 
  • 我が家のと同じ ミニダップFC4S を購入なさったとの事を知り、厚かましいのを覚悟でお願いしたく、書き込ませていただきました。
  • ご迷惑でなかったら、メール・画像等でご指導頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。


画像タイトル:黒米 -(108 KB)

籾摺り 名前: kaaco [2004/10/21,02:54:01] No.833
  • こんにちは。籾摺りの機械ってこれですか?
  • 今年は天候が悪くて田んぼ塾のイネはまだ脱穀さえ手をつけていません。
  • 機械の取扱いについては、TさんやMさんに聞いて、後ほどまた書き込みさせていただきます。
  • すみません。では、またあとで。


>> これです! 名前: nagi [2004/10/22,20:16:10] No.841
  • 有難う御座います。
  • 宜しくお願い致します。



2004.10.20 魚の調査

画像タイトル:台風つづき -(44 KB)

池の魚調査 名前: kaaco [2004/10/21,03:44:12] No.838 返信

  • 10/20降りしきる雨の中、網を張って魚を捕り、種類別により分け調べました。
  • コイやフナは大きめの物が数えるほどしか捕れません。魚のほとんどがブルーギルです。



画像タイトル:雨と泥 -(49 KB)

引き上げ 名前: kaaco [2004/10/21,03:35:24] No.837 返信

  • 魚の重さか泥の重さかとにかく重い!



画像タイトル:二回生きたフナ -(32 KB)

バスの胃の中 名前: kaaco [2004/10/21,03:33:02] No.836 返信

  • 大きなブラックバスの胃の中でヘラブナがピンピンはねていました。
  • オオカミのお腹の中から出てきた赤ずきんちゃんみたい。



画像タイトル:これはギンブナ? -(39 KB)

ひれ 名前: kaaco [2004/10/21,03:24:14] No.834 返信

  • ヘラブナとギンブナの違いは、背びれの線の数によわかります



画像タイトル:コイさん帰宅 -(32 KB)

在来魚は池に 名前: kaaco [2004/10/21,03:47:30] No.839 返信

  • コイやフナは計測計量が終わると池にお帰りいただきました



画像タイトル:バスのムニエル -(44 KB)

今夜のおかず 名前: kaaco [2004/10/22,11:16:20] No.840 返信

  • 増えすぎた外来魚を減らして生態系を守ろう、といってもなかなかそのバランスがむずかしいようです。今回、アカミミガメやアメリカザリガニは一匹も捕れませんでした。もう冬支度? 水草や水質などこれからの調査にも興味がわきます。
  • ブルーギルやザリガニの唐揚げ、フリッターなどもなかなかイケます。


アミダル


画像タイトル:アミダル -(158 KB)

アミダル 名前: hiro [2004/10/20,19:05:55] No.830
  • 小川に仕掛けたアミダル。
  • 流れ出す魚を見てみました。

画像タイトル:ライギョ -(239 KB)

ライギョ 名前: hiro [2004/10/20,19:07:20] No.831
  • 小川に流れ出たライギョです。
  • 体長55センチ、全長60センチくらい(ヒレがびボロボロ)
  • 大きかったです。


2004年10月19日火曜日

大池の魚

画像タイトル:大池の魚 -(142 KB)

大池の魚 名前: hiro [2004/10/19,23:04:21] No.827
  • 17日の午後から18日の夜までに小川に流れ出た魚です。
  • ブルーギル約936
  • ブラックバス7匹
  • ヘラブナ1匹
  • ギンブナ1匹
  • ライギョ3匹(映像なし)
  • でした。


>>     フナ 名前: Bata [2004/10/19,23:27:47] No.828
  • ヘラブナとギンブナはどこが違うの?


>>     無題 名前: hiro [2004/10/20,19:03:51] No.829
  • 背びれの棘(硬いの)を抜かして軟条(ヒレの線)が14ならキンブナ、15~16ならギンブナ、17~ヘラブナ。数の上下はあるようです。


2004年10月18日月曜日

明日の脱穀延期


明日の脱穀延期 名前: dairi [2004/10/18,14:39:22] No.826
  • 宍塚小の脱穀と唐箕作業は来週の火曜日に延期になりました。
  • 天気が悪くなる予報です。ぬれていたら脱穀はできません。
  • おにぎり、その他準備の方、ごめんなさい。またよろしく。  


2004年10月11日月曜日

いらっしゃいませグレゴリ男さん


いらっしゃいませグレゴリ男さん 名前: かんりにん [2004/10/11,11:23:00] No.823
  • ようこそ、はじめまして。いくつかの嬉しい御返信ありがとうございます。皆、とても励みになります。
  • これからもどうぞよろしくお願いいたします。


2004年10月10日日曜日

カモ来たる

画像タイトル:ぐるぐる -(32 KB)

カモ来たる 名前: kaaco [2004/10/10,01:30:33] No.819
  • 10月7日、宍塚小の子ども達が学校に戻っていくと宍塚大池は静かになりました。
  • それを待っていたかのようにカモの群れが数十羽ずつグループになって旋回しながら池に降りて来ました。
  • カモさんたちは何種類かいるみたいです。
  • ようこそおいでなさいました。今年もよろしく。


宍塚小ため池の勉強


画像タイトル:オレンジ色のお腹 -(80 KB)

宍塚小ため池の勉強 名前: kaaco [2004/10/10,01:11:40] No.817
  • 宍塚小学校の1年生から6年生まで、つまり全校生徒が宍塚大池の今の様子を見学しました。
  • 池の水が少なくなったのでいろんな変化が現れました。
  • 水の中がよく見えるので魚が大好きな鳥がいっぱいやって来ます。
  • 魚捕り専門のミサゴも池の上を旋回していたそうです。
  • すぐそばの枝にはカワセミがとまっています
  • 向こうのほうから大きなアオサギが飛んで来ました。
  • 何を食べてどんな生活をしているのかな?低学年はOさんから説明を聞きました。


>> 無題 名前: グレゴリ男 [2004/10/11,01:15:08] No.821
  • こういう教育をしてもらえるなんてうらやましいね。
  • 自然と一体の地域ならではの教育ですね。
  • 都心じゃ、まずこんな教育の場所自体ない。
  • 解剖実験も今じゃほとんどの学校がしてないみたいだね。我々生き物を殺して食べている以上、その生態について詳しくしる上でも、解剖は必要と思うんだがな・・・。

画像タイトル:だいじょぶだよ -(100 KB)

生き物にとって大切なため池 名前: kaaco [2004/10/10,01:25:10] No.818
  • ため池は、稲を育てるための田んぼの水という役目だけではなく、生き物にとって、とても重要な場所なんです。それに、林があって水があって小川が流れていて、景色が良くて気持ちのいい場所ですよね。
  • 及川さんにいっぱい質問が出されました。ブルーギルやブラックバスの胃の中は何が入っていたか、池の栓はいくつあってどうなってるの、ヤゴはどうなるの、などなど。


>> 無題 名前: グレゴリ男 [2004/10/11,01:08:57] No.820
  • こんなとこにもギルやバスの被害が及んでるんだね。琵琶湖では釣り客が多いけどここはどうなんですか?


2004年10月9日土曜日

カマキリ


画像タイトル:とびつき -(32 KB)

チャンス! 名前: kaaco [2004/10/09,01:56:40] No.813
  • オスがメスに飛び付きました!

画像タイトル:なにやってるの -(45 KB)

カマキリのプロポーズ? 名前: kaaco [2004/10/09,02:01:07] No.814
  • カマキリのメスがなにやら変な格好でうごめいています。
  • ちょっと離れたところでオスがイコカモドロカみたいに触覚をゆらゆらさせてメスを見つめています。


>> 無題 名前: グレゴリ男 [2004/10/09,23:06:28] No.815
  • オスのカマキリはたべられたの?!その後どうなたっか教えてください!


>> オスの宿命 名前: kaaco [2004/10/09,23:39:53] No.816
  • この時は稲刈りの途中だったので、作業に戻ってしまいました。頭から食べられているのを時々見ますので今度は撮っておきます。


2004年10月4日月曜日

今日の宍塚大池


画像タイトル:img20041004003224.jpg -(169 KB)

今日の宍塚大池 名前: 独活 [2004/10/04,00:32:24] No.810
  • 雨の宍塚大池の様子です。


画像タイトル:img20041004003502.jpg -(141 KB)

今日の宍塚大池の様子 名前: 独活 [2004/10/04,00:35:02] No.811
  • 雨の中の宍塚大池も風情があっていいです。


2004年10月3日日曜日

今日3日(日)の稲刈りは、中止


今日3()の稲刈りは、中止です。 名前: ライオンかあさんS [2004/10/03,11:38:13] No.809 返信
  • 雨がかなり降っているので、今日の稲刈りは中止です。 
  • 普通の田んぼはすっかり稲刈りが終わっていますが、"田んぼ塾"の古代米は10-11月が稲刈り-脱穀ー籾摺りと大忙し!
  • どうぞ皆さんいらしてくださいね!
  • 大抵の週末は会員が田んぼにいると思いますが、ご連絡いただけると確実です。
  • (誰も行かれないこともありますので…)


2004年10月2日土曜日

稲刈り初体験!

画像タイトル:小さくたって、できるもん! -(157 KB)

稲刈り初体験! 名前: ライオンかあさんS [2004/10/02,23:53:50] No.808
  • 2(土)は、日程変更をご存知ない方たちがいらっしゃるかも…と会のメンバー数名で集合場所・田んぼで待機しておりました。
  • 5組15名の方が見えたので、ミルキークィーン(普通の白米に混ぜて炊くと冷めても粘りが合って美味しいお米です。)を刈ってオダにかけました。
  • 神丹穂(カンニホ)という古代米(籾やノゲが赤くてきれいな赤米です。)も刈り取ってドライフラワー用にお土産にしました。
  • 明日、3日(日)も稲刈りします。
  • 普通の田んぼはすっかり稲刈りが終わっていますが、"田んぼ塾"の古代米は10-11月が稲刈り-脱穀ー籾摺りと大忙し!
  • どうぞ皆さんいらしてくださいね!
  • 大抵の週末は会員が田んぼにいると思いますが、ご連絡いただけると確実です。
  • (誰も行かれないこともありますので…)