2008年12月23日火曜日

TXまちづくり大賞特別賞

画像タイトル:つくばエクスプレスで宍塚に、 -(94 KB)

サシバの里・宍塚 名前: はっぴい [2008/12/23,00:47:53] No.1658 返信
私が締切日にあわてて送った「サシバの里・宍塚」が「TXまちづくり大賞特別賞」に決定したそうです。どんな写真を送ったのかも忘れていたので、TXのホームページも見てみました。(もう閉鎖されています。)

そちらの写真とはちがうものですが、緑米で描いたサシバの絵が見えるようにこれを載せます。
入賞した方の写真は、野うさぎ文庫の子どもたちがサシバになって田んぼ塾のお絵かき田んぼのサシバの絵の上を飛んでいます。
でも、そんな説明を書くの忘れていましたね。


2007/10/8の記事の写真のようです。
by yamasanae


2008年12月18日木曜日

大池の紅葉

画像タイトル:カモ -(77 KB)

池 名前: はっぴい [2008/12/18,00:13:09] No.1655 返信
こちら側から見ると

 画像タイトル:すこしひだり -(66 KB)

大池 名前: はっぴい [2008/12/18,00:10:40] No.1654 返信
どこからみても秋

 画像タイトル:いけもみじ -(60 KB)

大池の紅葉 名前: はっぴい [2008/12/18,00:07:30] No.1652 返信
12月7日、今年も紅葉の最盛期です。


2008年12月8日月曜日

かかし送り

 画像タイトル:おしまい -(66 KB)

夕日のピラミット 名前: はっぴい [2008/12/09,00:44:50] No.1651 返信
かかし送り、1時半から始まったけど、2時間もたつと、お日さまがこんなに傾いてしまいました。
おしまいの曲は、夕焼け小焼けの赤とんぼ♪と、秋の夕日に照る山もみじ♪と、まっかなお鼻のトナカイさんは♪
おかたづけの曲は、遠き山に陽は落ちて♪(家路)

画像タイトル:うたっておどって -(76 KB)

かかし送り 名前: はっぴい [2008/12/09,00:36:41] No.1650 返信
12月7日、夏からずうっと田んぼに立ち続けで、稲を守ってくれた案山子さんに感謝を込めて、お別れの会を行いました。
案山子さん全員を集めて、火を入れ、「ありがとう、ばいばい!」
ハーモニカの演奏と歌で始まり、オカリナも加わって、踊って、歌って、汗かいて、
お汁粉、焼き芋、焼きりんご、いっぱい食べて、
最後は、またハーモニカとオカリナで、おしまいにしました。
あとで、田んぼ塾の写真掲示板にUPしようと思います。
http://www.kasumigaura.net/ooike/tanbo.html


2008年11月23日日曜日

収穫祭

画像タイトル:マンゲツモチ -(68 KB)

収穫祭 名前: はっぴい [2008/12/09,00:23:48] No.1649 返信
2008年11月23日、今年も収穫祭が行なわれました。
ここから下にずっと続きます。
お暇な人は見てください。
雰囲気だけでも味わってください。
おいしい!

 画像タイトル:大鍋の底 -(63 KB)

ぬっぺ 名前: はっぴい [2008/12/08,19:01:27] No.1647 返信
ハレの席や、お祝い事の時食べたということです。地元の伝統行事食です。スルメ、里芋、大根、ニンジン、こんにゃく、シイタケ、を5ミリ角に切って醤油味の汁に仕立てたものです。
私が行った時は、もう売り切れ寸前。

 画像タイトル:大学イモ -(72 KB)

堤防の下 名前: はっぴい [2008/12/08,18:55:29] No.1646 返信
大池の堤防の上と下が収穫祭の会場です。
下は、食べ物ばかりです。

 画像タイトル:飯盒の中身 -(72 KB)

飯盒炊爨 名前: はっぴい [2008/12/08,18:53:35] No.1645 返信
飯盒の中のお米に、今日の意味があるのに。
運んできたはずのお米の行方がわからなくなり、お昼過ぎてからやっと開始でした。でも、食べられてよかった。

画像タイトル:色もいろいろ -(74 KB)

お米のいろいろ 名前: はっぴい [2008/12/08,18:49:31] No.1644 返信
田んぼ塾のお米をそれぞれ、飯盒で炊いて味比べ、色比べ。
黒米(あさむらさき)、赤米(ベニゾメモチ)、神丹穂、緑米、

 画像タイトル:おいしっ! -(75 KB)

ポップコーン 名前: はっぴい [2008/12/08,18:46:00] No.1643 返信
農園で栽培したポップコーン用のとうもろこし、とっても良い出来でした。
油を引いた鍋でポンポンはぜています。塩をふって、召し上がれ。

 画像タイトル:パリパリ -(69 KB)

さつまいもチップス 名前: はっぴい [2008/12/08,18:41:58] No.1642 返信
キャンエコの出し物はイモ。
つるぐみ農園で栽培したサツマイモ
スライスして油で揚げて、何をまぶしたのかな?
塩?砂糖?

 画像タイトル:臼と杵 -(78 KB)

大池堤防 名前: はっぴい [2008/12/08,18:38:39] No.1641 返信
もちつきをしています。
収穫祭のメインは、やっぱりこれです。
あんこ、きな粉、大根からみもち。
10臼、つきました。
力持ちの若い人が大勢います。

 画像タイトル:タダです -(71 KB)

いなご 名前: はっぴい [2008/12/08,18:32:49] No.1640 返信
私が煮ました。

画像タイトル:あしもたべて -(42 KB)

イナゴの佃煮 名前: はっぴい [2008/12/08,18:31:08] No.1639 返信
田んぼ塾のたんぼで、みんなが捕まえたイナゴ。
貴重なタンパク源です。
無農薬の田んぼで育てた稲をかじっていた、あのイナゴです。
たっぷり時間をかけてカラカラに干し、ふれあい農園のショウガをたっぷり入れて煮込みました。


画像タイトル:おみせやさん -(80 KB)
いらっしゃい、らっしゃい! 名前: はっぴい [2008/12/08,18:26:02] No.1638 返信
販売コーナーは子どもたちが、大きな声で呼び込みです。

 画像タイトル:いいおひよりで -(79 KB)
お客様席 名前: はっぴい [2008/12/08,18:21:13] No.1637 返信
堤防の真ん中あたりに、ちょうど大池の景色がよーく見える場所にテントを張りテーブルとイスを置きました。
地元のお年寄りが自慢の漬物や煮物を持って、たくさんおしゃべりの花が咲きました。
 画像タイトル:子どもの頃あそんだっけなぁ -(65 KB)


げんこ 名前: はっぴい [2008/12/08,18:16:05] No.1636 返信
二股に分かれた木の枝を削って地面に突き刺し、数人で競い合います。
大人のほうがハマってしまったようです。
 画像タイトル:おさえててぇ」 -(77 KB)

たけうま 名前: はっぴい [2008/12/08,18:12:19] No.1635 返信
最初はお父さんに押さえてもらって、ちょっと練習するとすぐに乗れるようになりました。

画像タイトル:ぼくも~ -(74 KB)

ふっうぅ~ 名前: はっぴい [2008/12/08,18:09:31] No.1634 返信
竹細工の師匠が、すてきな風車を作ってくれました。

 画像タイトル:昔の遊び -(78 KB)

じゃらじゃら 名前: はっぴい [2008/12/08,18:06:25] No.1633 返信
歌を歌いながら、竹の棒を使って遊びます。

 画像タイトル:竹の冥利 -(74 KB)

竹細工 名前: はっぴい [2008/12/08,18:04:09] No.1632 返信
竹細工の先生はお二人です。オッショサンとオデシさん。
さすが!という感じです。

 画像タイトル:達人 -(77 KB)

しめなわ 名前: はっぴい [2008/11/25,01:40:49] No.1631 返信
地元の方が、なわないを教えてくれています。
立派なしめ縄も出来ました。
やりたい人が、大勢で、休む間もありません。
でも、やり直しが続出のようです。
その手さばきが、美しい!
すっすっ、しゃしゃ、と手のひらに藁がくっついて、一緒に踊っているようです。

 画像タイトル:難易度?点 -(71 KB)

竹をけずる 名前: はっぴい [2008/11/25,01:33:19] No.1630 返信
学生たちが竹の切り方けずり方を、教えあっているようです。
竹とんぼのプロペラは難しそうです。

画像タイトル:つくってあそぼう -(76 KB)

竹とんぼ 名前: はっぴい [2008/11/25,01:26:01] No.1629 返信
本物の竹とんぼです。よく飛びます。
嬉しくって、うれしくって、孫よりおじいちゃんが喜んでいました。
あっちのお兄ちゃんが作ってくれたそうです。
「どこのお兄ちゃんなのかしら?とっても上手。子どものお相手が!」
と、小さな子のお母さんが話していました。
キャンエコ諸君、☆ほめられてるよ☆ よかったね♪


画像タイトル:伝授 -(77 KB)

わらクラフト:師匠 名前: はっぴい [2008/11/25,01:18:23] No.1628 返信
田んぼ塾の稲藁を使って、お星様や、ハート型、丸型、など、すてきな飾りを作ります。
先生の横には見習いの学生が、先生に教わったとおりに子どもたちに藁でお星様を作っていました。

 画像タイトル:こうやって -(74 KB)

わらクラフト:弟子 名前: はっぴい [2008/11/25,01:06:13] No.1627 返信
法政大学のキャンエコのお姉ちゃんの指導はとても上手です。
すてきな、わらの飾りが出来ました。
弟子の弟子がいっぱい出来そうです。

 画像タイトル:いいだろぅ -(71 KB)

ゆみや 名前: はっぴい [2008/11/25,01:00:32] No.1626 返信
子どもたちと学生はとってもいい感じです。
年の差なんて関係ないみたいです。

 画像タイトル:なにやってんの -(75 KB)

あ~そぼっ 名前: はっぴい [2008/11/25,00:56:55] No.1625 返信
大学生のお兄ちゃんは、小さな子ととっても仲良しです。
追いかけっこしたり、竹で作った弓とススキの矢で遊んだり、
どんなおしゃべりしているのかな?

画像タイトル:そよそよ -(65 KB)

大池ギャラリー 名前: はっぴい [2008/11/25,00:50:46] No.1624 返信
きれいな紅葉に囲まれて、池はきらきら光っています

 画像タイトル:あきのそら -(74 KB)

青空 名前: はっぴい [2008/11/25,00:47:01] No.1623 返信
あたたかで、いいお天気です。

 画像タイトル:朝8時 -(63 KB)

昨日は収穫祭でした 名前: はっぴい [2008/11/25,00:44:10] No.1622 返信
収穫祭の日の朝です。
これから、祭が始まります。
8時集合なのに、まだ私一人です。
きっと、みんな、気にしてないのかもしれません。

 画像タイトル:おしまい -(50 KB)

今日は収穫祭でした 名前: はっぴい [2008/11/23,23:16:31] No.1621 返信
お天気がよくて、気持ちよい一日でした。
小さい子も、中くらいの子も、大きい子も、中学生も、大学生も、若い人も、そうでないひとも、元気な大先輩も、近くの人も、遠くから来た人も、
み~んな、お疲れさまでした。
また、いろんなイベントや観察会でお会いしましょうね!

今日も、一日が終わりました。お祭りがおわりました。
宍塚大池はいつもどおりの夕刻の景色でした。


画像タイトル:宍塚大池の収穫祭 -(60 KB)

あしたは収穫祭 名前: はっぴい [2008/11/22,23:11:57] No.1620 返信
いよいよ明日です。
連日の準備作業、皆さんお疲れ様です。
でも、みんな楽しそうに、それぞれの場所で働いていました。
お天気もいいし、紅葉がきれいだし、お弁当はおいしいし。
収穫祭当日もそれなりにワサワサ大忙しですが、準備にアタフタしている時がいちばん楽しいのかもしれません。
明日もお天気いいのかな?
みなさん、仲良く楽しみましょう。
宍塚大池でお会いしましょう!

2008年11月21日金曜日

紅葉

画像タイトル:img20081121140937.jpg -(45 KB)

紅葉 名前: 筑仙 [2008/11/21,14:09:37] No.1618 返信
いい色ですね。何の木でしょうか。たぶんウワミズザクラ。11/15撮影


2008年10月10日金曜日

里山からのたより(10月)

画像タイトル:img20081010133437.jpg -(31 KB)

セミ 名前: 筑仙 [2008/10/10,13:34:37] No.1604 返信
何ゼミかな?ツクツクボーシ?


画像タイトル:img20081010133204.jpg -(35 KB)

マツ 名前: 筑仙 [2008/10/10,13:32:04] No.1603 返信
芝畑あとのマツが大きくなった


画像タイトル:img20081010133105.jpg -(49 KB)

実りの秋 名前: 筑仙 [2008/10/10,13:31:05] No.1602 返信
オトギリソウです

 画像タイトル:img20081010132948.jpg -(49 KB)

コシオガマ 名前: 筑仙 [2008/10/10,13:29:48] No.1601 返信
芝畑あとに咲いていました

画像タイトル:img20081010132626.jpg -(42 KB)

カラスウリ 名前: 筑仙 [2008/10/10,13:26:26] No.1600 返信
しましまがかわいい!

 画像タイトル:img20081006121047.jpg -(51 KB)

ノギク 名前: 筑仙 [2008/10/06,12:10:47] No.1599 返信
ススキにノギク、秋ですね。

 画像タイトル:img20081006120919.jpg -(47 KB)

ススキ 名前: 筑仙 [2008/10/06,12:09:19] No.1598 返信
本文なし

 画像タイトル:img20081006120704.jpg -(43 KB)

ヤブタデ 名前: 筑仙 [2008/10/06,12:07:04] No.1596 返信
ヤブタデもあつまると、立派ですね。


2008年10月3日金曜日

JICAの研修

画像タイトル:むしずき -(79 KB)

JICAの里山研修 名前: はっぴい [2008/10/13,12:56:47] No.1612 返信
10/3 外国の方々が研修にみえました。午前中は宍塚の里山を廻って視察です。お昼はふれあい農園の奥でお弁当。
午後は里山情報館で講義と学習です。
クルミの木の下でカマキリをみつけた。
カマキリって英語でなんだっけ?通訳の方が調べてくれてます。その間みんなで観察しています。

画像タイトル:カッワイ~ -(65 KB)

かえる 名前: はっぴい [2008/10/13,12:47:52] No.1611 返信
カエルやコオロギ、バッタ、いろんな生き物を捕まえて、
「これはなんですか?」
「私の国のカエルとは違います」
と、いうことは、このアマガエルは日本のカエルなのね。


画像タイトル:お昼休み -(69 KB)

JAICA研修生 名前: はっぴい [2008/10/13,12:39:24] No.1610 返信
お昼は、コンビニでお弁当を買ってきて、クルミの木の下で食べました。
つるぐみ農園のトウガンを使ってあんかけスープを作ったので皆さんに食していただきました。イスラム教の方やヒンドゥー教の方もいるのではと思い、豚肉と牛肉は避け、鶏肉にしたのですが、皆さん何の肉か確かめていました。
漬物は、ふれあい農園のキュウリで即席漬けを作りました。
食後、水田さんの畑仕事を手伝ったり、バッタやカマキリを追いかけたり、クルミのレストランは気持ちよさそうでした。

 画像タイトル:SATOYAMA -(75 KB)

JICAの研修 名前: はっぴい [2008/10/13,12:21:15] No.1608 返信
10月3日、JICAの研修生が宍塚の里山でフィールドの視察と里山情報館で日本自然保護協会の方による講義をうけました。
世界に知れたる日本のSATOYAMAの定義と現状とモニ1000調査の特徴、手法、そこから見えてくる里山の将来。
私も、参加させていただきました。受講料も払わず申し訳なかったのですが、とても良い内容で、得しちゃいました。研修生の外国の方々も、熱心で、特別優秀な方ばかりで、世界中の人が里山も含めて地球環境を保全しようという意気込みが感じられ、地球人の一人として至福の時間でした。


2008年10月1日水曜日

千代田区の先生

画像タイトル:ここがおおいけ -(75 KB)

千代田区の先生 名前: はっぴい [2008/10/13,11:35:35] No.1605 返信
千代田区の麹町幼稚園と昌平小学校の先生方が宍塚の里山を見学に来られました。常日頃、とても熱心に環境教育に取り組んでおられる様子が、先生方のワクワクぶりですぐさまわかりました。
ビルとコンクリートばかり、あっても人によって作られた<ご清潔な>自然、の都会にありながら、ものすごく楽しい教育を子どもたちと共に作り上げているようです。千代田区の子は幸せです。
今日は平日だけど学校はいいのかな?後から気がついたのですが、10月1日は都民の日、学校は休みですよね?今でもカッパのバッジあるのかしら・・・

画像タイトル:見つけたもの -(69 KB)

宝石 名前: はっぴい [2008/10/13,11:43:58] No.1606 返信
10月1日、千代田区の先生方とご一緒に歩きました。
いろいろな植物や昆虫を見つけては、感激していました。
木の実を拾ったり、イナゴを捕まえたり、持ち帰って子どもたちに見せるの♪ 
これは、なんときれいな宝石。
次々に植物の名前をメモしています。
私は、忘れました。

※ サワフタギの実のようです。
by yamasanae

画像タイトル:えだ -(69 KB)

サンゴのような 名前: はっぴい [2008/10/13,11:46:09] No.1607 返信
こんな面白い植物が散策路にぱらぱら落ちてます。

>> こんなおもしろいもの 名前: 筑仙 [2008/10/22,21:29:46] No.1614
ミズキの実だと思います