2004年7月19日月曜日

青屋箸にどうぞ!


7/25:青屋箸にどうぞ! 名前: kaaco [2004/07/19,12:50:52] No.720

  • 7月25日(日)お昼に里山ふれあい農園の奥のクルミの木蔭で青屋箸ということでみんなでうどんをススキの茎の箸で食べましょう!
  • 里山さわやか隊で草刈をしている人も、大池でボートに乗ってハス刈りをしている人も、田んぼ塾でコナギ退治をしている人も、動植物や水質、土壌などの調査をしている人も、みんな手を休めて一緒にうどんを食べましょう。
  • 旧暦6月21日に「青屋箸」という伝統行事が近隣で行われています。この日にはススキの茎を適当な長さに切って箸を作り、この箸でうどんを食べる風習があります。病気にならないための行事です。
  • 由来については諸説ありますが、昔、常陸の国の国守が鹿島神宮に参詣する途中暴風雨に遭い、霞ヶ浦の岸辺にススキで仮屋を作り、神宮を拝み、ススキの茎で食事をしたのが今の石岡の青屋神社の始まりだそうです。
  • 石岡の常陸国総社官では、青竹や青茅(かや)を用いて造った拝殿で祭典が行われ青屋祭とよんでいます。 


0 件のコメント:

コメントを投稿