掲示板(さまざまな活動の記録)
ページ
いろいろな活動の記録
会員の投稿について
2009年10月18日日曜日
オーナー米発送しました
画像タイトル:箱のなかみ -(73 KB)
オーナー米発送しました 名前: はっぴい [2009/10/18,23:17:37] No.1705 返信
10月18日、今年の宍塚米オーナー制の米の発送を行ないました。
10月8日の竜巻で宍塚の集落は大きな被害を受けましたが、無事にオーナー米をオーナーの皆さんにお送りすることが出来、ホッとしています。
今年は10キロ袋での発送も行いました。
袋にサシバのシールを貼りました。
田んぼ塾の古代米のブーケもおまけに箱に入れました。
2009年10月4日日曜日
目と耳と鼻で楽しむ観察会
画像タイトル:新しい発見 -(50 KB)
穏やかな語り 名前:
はっぴい
[2009/10/16,17:54:11] No.1704 返信
10月4日、今日は目と耳と鼻で楽しむ観察会。手で触って、耳を澄まして、においをかいで。
見つけたものを鍼灸師の森久保さんに手渡すと、やわらかな手で小さなことまで見えるがごとく、やさしく、しかも正確に説明される。見えているようで見えていない、気付いていない自分に驚く!そして森久保さんの穏やかな語りは、不思議に心地よい時間を醸し出しているような感じた。
画像タイトル:かんざし -(49 KB)
目と耳と鼻で楽しむ観察会 名前:
hana
[2009/10/04,23:41:19] No.1702 返信
秋いろいろ ゲンノショウコ、ミゾソバの花、それと古代米の一種緑米の穂
2009年10月3日土曜日
アオスジアゲハ
画像タイトル:img20091005224049.jpg -(105 KB)
アオスジアゲハ 名前: Sato [2009/10/05,22:40:49] No.1703 返信
10月3日土曜観察会、ミゾソバの花にアオスジアゲハがきていました。
しかしこの日の陽光はつかの間、まもなく雨模様となりました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)