梅の季節
- 参加者 キャンエコ6人+茨城大学の学生1人
- 午前はキャンエコ畑のジャガイモ堀り。コンテナ5杯、昨年よりかなり多く収穫できた。
- 午後、地元農家の梅畑で梅の実落とし。たわわに実った梅を竹で叩き落とした。約10キロ。この梅は、梅ジュースに。次回の活動用だ。
- その後、別の農家から使っていいと許可をもらった梅畑で、あらかじめ拾っておいた完熟梅で梅ジャムづくりに挑戦。
- 砂糖5キロ、梅5キロぐらい。
by hana
※ 法政大学キャンパスエコロジーフォーラム(キャンエコ)のHPは、こちら
![]() |
| 単なる釣りではありません。ブルーギルなどの駆除です。 |
![]() |
| 池西湿地で |
![]() |
| ウサギ除けネットの前で集合 |