観察会のご案内 名前: わさだのぶひで [2004/09/27,18:42:04]
No.800
皆さま
- 少し毛色の変わった観察会の案内を掲示させていただきます。ご興味の有る方はご参加下さい。運がよければトパーズが見つかるかも・・・・
地質標本館 2004年度野外観察会
「笠間市周辺の岩石と鉱物--稲田石採掘場と高取鉱山跡を訪ねて」
地質標本館主催 学園都市の自然と親しむ会協賛
茨城県笠間市では「稲田石」と呼ばれる美しい花こう岩が採掘されており,建築用材・墓石などに広く利用されています.ふだんはなかなか見ることができない花こう岩の採掘現場を見学してみませんか?また桂村にある高取鉱山の廃石堆積場跡では、地下の鉱脈から採掘された様々な鉱物が今でも観察できます.マグマの恵みである、水晶・トパーズなどの鉱物をいっしょに探してみませんか?
日時:10月23日 土曜日(雨天中止)
集合:午前8時
解散:午後6時予定
集合解散場所:地質標本館前駐車場
募集人員:約20名(申込多数の場合は抽選)
参加資格:小学生高学年以上(小学生は保護者同伴)
参加費:保険代+有料施設入館料
(大人400円,中・高生 300円,小学生 100円)
申し込み方法:往復はがき
申し込み宛先:〒305-8567 つくば市東1-1-1地質標本館 事務室宛
※往復はがきに必ず下記の事項を記入してください。
・参加者全員の名前と年齢(学年)
・代表者の住所
・代表者の電話番号
・代表者のE-mailアドレス(お持ちの場合)
締め切り:9月30日必着
※ 昼食のお弁当は各自で用意して下さい.
※ 抽選結果は10月9日までに連絡いたします。
※ 野外観察会に参加される方は,10月16日(土)(10:30?11:30)に事前説明会を行いますのでできるだけ御参加下さい.
問い合わせ先
地質標本館事務室
電話:029-861-3751 FAX:029-861-3746
0 件のコメント:
コメントを投稿