カメムシの卵?9/23に、田んぼの学校がつくば市山口の田んぼへ出張稲刈りに出かけた際にみつけたそうです。
その後、観察を続けたところ、9/30の11時ころ孵化が始まって、赤いチビスケ。
だんだん色がついてきたそうです。
どうも、シロヘリクチブトカメムシの幼虫だったようです。肉食系で、ガやチョウの幼虫などを捕食し、野菜農家にとっては、益虫のようです。
Abさんからの写真の送付がありました。
By yamasanae
参考
https://gaityuu.com/tenteki/siroherikame/page0001.htm
0 件のコメント:
コメントを投稿