画像タイトル:いざ! -(64 KB)
ドレスアップ 名前: kaaco [2002/06/22,23:29:45] No.85 返信- 案山子は田んぼの引き立て役
画像タイトル:何事も、骨組みが大事よね。 -(54 KB)
初かかし作り顛末記-1 名前: わだR [2002/06/23,00:03:23] No.86 返信
- 梅雨空のもと、なんとか雨にあわずに、かかし作りができました。
- 前もって用意してあった真竹と、昨年の田んぼ塾のわらとを相手に格闘しています。
- ぐらつかないように竹を組み合わせるのが、けっこう難しい。
画像タイトル:ひゃー!!かかしが倒れる! -(57 KB)
初かかし作り顛末記-2 名前: わだR [2002/06/23,00:10:59] No.87 返信
初かかし作り顛末記-3 名前: わだR [2002/06/23,00:17:53] No.88 返信
初かかし作り顛末記-番外 名前: わだR [2002/06/23,00:33:06] No.89 返信
- かかし作りが終わって、子供アイガモ軍団の登場です。
- 5月下旬に植えた稲たちの間に、すでにコナギがウジャウジャ。
- このままでは、稲が負けてしまいます。
- 心広い”田んぼ塾”の方々のお許しをえて、子供アイガモ軍団を放ちました。
- 子どもたちの歓声がこだましていました。
- 農園に井戸ができたおかげで、一通り洗って着替えて帰ることができました。
- ドロ染め洗濯物の山をおみやげに、楽しい一日でした。
画像タイトル:作品 -(161 KB)
かかし、できたよ! 名前: kaaco [2002/06/23,00:47:49] No.90 返信
- 朝のうちの雷と大雨はどこへやら。暑くもなく絶好の案山子日和。テルテル坊主の霊験あらたかなり。
0 件のコメント:
コメントを投稿