
画像タイトル:mebae -(85 KB)
種まき2日後 名前: koseki [2003/05/15,22:57:51]
No.305
- 掲載が遅れましたが、
- 5月4日、播種2日後の稲です。
- 真っ白い芽が出てきました。
- ひとつひとつに、吸収した水分が玉露となってくっついています。
- なんと瑞々しい・・・。

画像タイトル:inochi -(77 KB)
種まき2日後-2 名前: koseki
[2003/05/15,23:03:25] No.306
- 芽よりも、根のほうがこんなに伸びています。
- 根のまわりがボンヤリしているのは、ピントがそこだけずれているのではありません。うぶげのような、根毛です。
- なんと柔らかげ・・・。頬ずりしたい・・。
>>
芸術だ! 名前: WR
[2003/05/16,01:54:15] No.308
- mebaeもinochiも、芸術だね!
- もちろん、カメラマンの腕あってこそだけど。
- 自然って、スゴイ。

画像タイトル:kasurimoyou -(84 KB)
種まき8日後 朝紫 名前: koseki [2003/05/15,23:09:37] No.307
- 5月10日、播種8日後の稲です。
- ちょっとわかりずらくて申し訳ありませんが、
- 8日目で葉は2枚になりました。
- 古代米の黒米は、もうこの時期から、葉に黒い色素が出ます。
0 件のコメント:
コメントを投稿