2004年11月10日水曜日

籾摺り機械

 
画像タイトル:なかなか大変 -(37 KB)

籾摺り機械 名前: kaaco [2004/11/10,22:58:11] No.863
  • 今年の秋は天候が悪くなかなか稲が乾きません。今年度最初の籾摺りです。
  • №832に投稿されたnagiさま、やっと機械の出番です。
  • ところがなかなかうまく動いてくれません。藁やゴミが詰まってしまったり、なかなかスムーズにお米が流れてこなかったり、四苦八苦していました。何度もあけてゴミを出したり調整したり。
  • 今日籾摺りしたのは太郎兵衛糯と朝紫です。芒の長い神丹穂の時はもっと苦労すると思います。
  • nagiさん、お近くでしたら里山ふれあい農園にいらしてください。ご一緒に機械のご機嫌をとりながら作業しましょう。

>> 嬉しい写真!! 名前: nagi [2004/11/13,20:59:26] No.866
  • この網!! 何処に付ければ良いのか・・・一番頭を痛めていました!
  • 米の大きさによって、調節する所は有るのでしょうか?
  • 私は、手での収穫 粒刈又は穂刈 (^^ゞ 
  • その後 ムシロにて乾燥
  • 手での脱穀・・・果ては、2種類の網に擦り付けながら、ノゲ取り ・ ゴミ取り ・ 箕であおる!!  やっと6種類の古代米が終わった所です。 全部で1000株 ・ 収穫時期が違うので、何とか頑張りました(笑)
  • 所で、籾殻に小さめの米が入ってしまいますか? 風力の調整が、出来る様なのですが、結構風が強い感じですよね?
  • 私は、神奈川県なので、ちょっと遠いかな~~。
  • 一緒に作業させて頂くのが一番なのですが、落ち葉集めの時期と成った上に、今年は竹林の手入れを始めたので、残念です。 
  • そうそう、caaco様~~ 古代米の種類で、知りたいのが有るのですが。
  • 小さい苗の時から、葉が全部紫。 朝紫は部分的に紫ですが、その苗は全部! 
  • 畑が忙しくなって、暫らく行かなかったら・・・無い。 ん~~未だにあれは何だったんだろうと、知りたくって。 頭の中で ????? 
  • 神奈川は明日から、天候が崩れるらしいので、火曜日頃に籾摺りしてみます。
  • 解らない事が有ったら、書き込ませて頂きますので、宜しくお願い致します。


画像タイトル:わ~い! -(29 KB)

電気がついた! 名前: kaaco [2004/11/10,23:07:00] No.864
  • 初めてです。電気の明かりがついたのは!
  • 米オーナー制の宍塚米発送時におまけとして黒米(朝紫)をお付けするのですが、作業が間に合いません。とうとう夜になってしまいました。
  • 発電機で100ワットの電灯をつけて作業続行です。

画像タイトル:あっちもこっちも -(59 KB)

緑米とイナゴ 名前: kaaco [2004/11/10,23:11:42] No.865今、田んぼに残っているイネは稲文字の緑米とベニロマンだけ。



0 件のコメント:

コメントを投稿