アリの世界 名前: はっぴい [2006/06/06,01:30:58] No.1338 返信
6/4今月のテーマ観察会は「アリの世界」
講師は蟻研究家の阿部浩さんとそのお仲間の合わせて4人の先生方。
前日の準備に引き続き、今朝も早くから大池堤防で待ち構えてくださってました。
アリをおびき寄せる為のシロップ漬けのロープや蜜の入った空き缶。
小さなアリを捕獲する為の手づくりの吸虫ペットボトル。
などなど、大変な準備作業です。
1等賞と2等賞の賞品のアリ飼育セットも、すごいアイディアです。
今日は、アリを捕まえて、どこに住んでいた、どんな種類の何という名前のアリか調べて、見比べて、アリさんの細かいお姿を顕微鏡やルーペで観察するというセッティングでした。
その上、見つけたアリの種類によって点数を獲得できるというゲーム仕立てでもあり、子どもも大人も、高得点の見つけにくいアリを探して、熱が入りました。
1等賞は、たけちゃん親子で290点。おめでとう!
阿部先生、みなさん、アリがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿